段落 - 長い文章を内容などからいくつかに分けた区切り
長い文章を内容などからいくつかに分けた区切り。
形式的に、一字下げて書きはじめる一区切りをいうこともある。段。パラグラフ。
文章の論理的構造を示す単位の一つで、意味上つながりのある一つのまとまりをさすことが多い。
一般的に部・章・節・段落の論理構造をもち、この順で論理構造が小さくなる。
通常、段落の切れ目の明確なマークはなく、改行されるだけの場合が多い。
段落